SBI証券(オンライン総合証券最大手)−オンライントレードで株式・投資信託・債券を−

株価検索
  • ポートフォリオ
  • 取引
  • 口座管理
  • 入出金・振替

2024-04-19 15:45:28

マーケット > レポート > eワラントを極める! > 株と為替の年末年始ギャップに投資するなら

株と為替の年末年始ギャップに投資するなら

2015/12/28

年末年始のバタバタと忙しい時期は、一般に取引が薄くなることが多いとされています。一方、そこを狙って為替相場などで仕掛ける向きもあるようです。この結果、ポジションを抱えて年を越し、年初に「びっくり!」ということも珍しくありません。そこで年末年始の日経平均と米ドル/円レートの価格差(ギャップ)を調べてみました。

申込後は即時にお取引可能!

eワラント取引 お申し込みはこちら

eワラントとは?

そもそもワラントってなに?3,000円程の少額から始められる「eワラントの魅力」をご紹介いたします。

2001年以降は日経平均は年末から年始にかけて上がる?

図1は日経平均と米ドル/円レートの年末終値と年始始値の価格変化を見たものです。なお、日経平均は取引最終日(大納会)、取引開始日(大発会)で分かりやすいのですが、為替レートは世界標準時ベースのデータなので、年末年始の休みが日本より少ない前提で算出されている点に注意が必要です。

興味深いことに、米ドル/円レートは1991年の日本の株・不動産バブル崩壊以前において、ともかく年末年始に動いていたのですが、1992年(図中黄色点線)以降はぱったり動かなくなっているようです。日経平均も1991年まではよく動き、1992年以降は急に動きが小さくなっています。ところがITバブルが崩壊した2001年(図中緑点線)以降は日経平均は年末から年始に再び大きなギャップがあります。なお、2008年年初、2014年初、2015年初と3回例外がありますが、それ以外のときはギャップアップする方向に偏っているようです。

ちなみに2001年初〜2015年初の15観測点の日経平均の変化率の平均は0.60%(日経平均2万円換算で120円上昇)、標準偏差は0.90%でした。2001年〜2015年12月22日までの全営業日の日経平均の日次変化率は0.04%、標準偏差は0.75%だったので、「年末年始の日経平均の価格ギャップはプラス」ということに加えて、「年末年始の価格変化は平日よりも大きい」という可能性が考えられます。

図1:年末年始のギャップ(日経平均と米ドル/円)

図1

※ロイターデータよりeワラント証券が作成

ソフトバンク、ファーストリテイリング、ミクシィも年末年始ギャップを見てみたら

年末にポジションを採って年初に手仕舞う手法を想定した場合、なんらかの規則性があるなら個別株投資にも妙味があるかもしれません。そこで、日経平均の構成銘柄のうち寄与率が高いファーストリテイリング(9983)、ソフトバンク(9984)と、新興市場の代表的な銘柄のひとつであるミクシィ(2121)の年末終値から年始の初値のギャップを同様に調べてみました(図2)

これらを見ると、2008年初は、3銘柄とも大きくマイナスギャップとなっています。しかし、2014年初と2015年初では、ソフトバンクとファーストリテイリングはマイナスだったものの、ミクシィは両年ともプラスになっていました。全体として、年越しの買い(ロング)ポジションはプラスになることが多そうで、特にミクシィではそれが顕著でした。

図2:年末年始のギャップ (ソフトバンク、ファーストリテイリング、ミクシィ)

図2

※ロイターデータよりeワラント証券が作成

「年忘れ 投資は忘れず ギャップ待ち」?

上記の結果から、年末年始の価格差を狙って大納会の終値でポジションを採り、年始の始値で反対売買を考えるのであれば、運用資産の数%程度に限定するのであれば、下記のような手法を試してみることも一案と思われます。

(投資案1)日経平均のギャップアップを狙う
例外はあるものの、年末年始は日経平均がギャップアップとなることが多いといえそうです。これが2016年初も同様と予想するなら、日経プラス5倍トラッカー18回(権利行使価格18000円、2016年4月13日満期)を12月30日に購入して年初に売却する手法が使えそうです。

(投資案2)日経平均の値動きの大きさを狙う
過去15年の年末年始の日経平均が多くの場合ギャップアップし、例外時には大きくギャップダウンしています。そう考えると、大きく動いたら収益を得ることができ、小さな値動きや逆方向でも損失が少なくてすむような手法が望ましいといえます。この場合、残存日数が少なくて単価が安く、ちょっとだけ受け取り(イン・ザ・マネー)になっていて時間経過にも相対的に強い日経平均コール886回(権利行使価格18,000円、2016年1月13日満期)を購入して年を越す手法がよさそうです。これなら、狙い通り日経平均が大きくギャップアップすればリターンが大きい一方、予想が外れて手仕舞った場合も、株価指数先物などを使うよりも最大損失を限定することができます。

(投資案3)個別株のギャップアップを狙う
個別株の場合、信用取引で年末に買いポジションを採ってギャップアップを狙うことも考えられます。しかし、統計的に確信を持てるというものでもないので、小額から投資できて細大損失が限定されるeワラントで、投下資金を限定した手法のほうが無難に思われます。

この場合、新興市場株が堅調と見るならミクシィコール10回(権利行使価格5000円、2016年2月17日満期)、ソフトバンクやファーストリテーリングなら、ソフトバンクコール377回(権利行使価格5000円、2016年9月14日満期)、ファーストリテーリングコール172回(権利行使価格41000円、2016年3月9日満期)などが、予想されるギャップの程度や時間経過の影響の少なさから判断して、年末年始のギャップアップ狙いの投資に適しているように思われます。

(念のため付言しますと、上記は筆者の個人的な見解であり、eワラント証券の見解ではありません。)

eワラント証券 チーフ・オペレーティング・オフィサー 土居雅紹(どい まさつぐ)

 eワラントの関連コンテンツ

ちょっとe(イー)銘柄の見つけかた

ご注意事項

  • eワラント、ニアピンeワラントおよびトラッカーeワラントは取引時間内であっても取引が停止されることがある等、リスクがあります。詳しい情報はホームページの「新しいウィンドウで開きます。手数料及びリスク説明:必ずお読み下さい」をご参照下さい。
  • 本資料は情報の提供を目的としており、本資料によって何らかの行動を勧誘するものではありません。本資料は信頼できると思われる情報に基づいて作成されておりますが、当社は本資料が正確、完全あるいは/且つ最新のものである事を表明するものではなく、またその責任も負いません。尚、当社及び当社の関連会社、役員、社員その他本資料の作成に携わった関係者が本資料に記された企業の証券または(オプションなどの)派生商品の買い持ちや売り持ち、及び売買を時として行うことがあり得ます。本資料に掲載されている内容の著作権は、原則としてeワラント証券に帰属します。事前に当社の書面による許可なく、本文の一部または全部を第三者へ再配布することを禁じます。
  • eワラント(カバードワラント)は、対象原資産である株式(上場投資信託等を含む)・株価指数、預託証券、通貨(リンク債)、コモディティ(リンク債)の価格変動、時間経過(一部の銘柄を除き、一般に時間経過とともに価格が下落する)や為替相場(対象原資産が国外のものの場合)など様々な要因が価格に影響を与えるので、投資元本の保証はなく、投資元本のすべてを失うおそれがあるリスクが高い有価証券です。また、対象原資産に直接投資するよりも、一般に価格変動の割合が大きくなります(ただし、eワラントの価格が極端に低い場合には、対象原資産の値動きにほとんど反応しない場合があります)。
  • ニアピンeワラント(カバードワラント)は、対象原資産である株価指数や為替相場の変動や、時間経過(同日内を含む)など様々な要因が価格に影響を与えるので、元本の保証はなく投資元本のすべてを失うおそれがあるリスクが高い有価証券です。また、対象原資産に直接投資するよりも、一般に価格変動の割合が大きくなります。最大受取可能額は1ワラント当たり100円に設定され、満期参照原資産価格がピン価格から一定価格以上乖離した場合は満期時に価格がゼロになります。同一満期日を持つ全ての種類のニアピンeワラントを購入しても、投資金額の全てを回収することができない可能性があります。
  • トラッカーeワラント(カバードワラント)は、対象原資産である株価指数、通貨(リンク債)、コモディティ(リンク債)の価格変動や為替相場(対象原資産が国外のものの場合)など様々な要因が価格に影響を与える有価証券です。このため、投資元本の保証がなく、損失が生じる恐れがあります。トラッカーeワラントの価格は、eワラントに比べると一般に対象原資産の価格により近い動きをします(ただし、レバレッジトラッカーは同方向または逆方向に増幅されたような値動きとなります)が、任意の二時点間において対象原資産の価格に連動するものではありません。また、金利水準、満期日までの予想受取配当金及び対象原資産の貸株料等の変動によって、対象原資産に対する投資収益率の前提が変化した場合には、トラッカーeワラントの価格も影響を受けます。さらに、取引時間内であっても取引が停止されることがあります。詳細は、最新の外国証券情報をご参照ください。
  • SBI証券におけるカバードワラント取引手数料は無料です。また、お客様の購入価格と売却価格には価格差(売買スプレッド)があります。トラッカーeワラントの購入価格には年率で計算された管理コストが予め織り込まれています。管理コストは、計算時点におけるマーケット・メーカーのヘッジコスト(金利水準、ヘッジ対象の流動性、資金調達コスト等を含む)の予想に基づいて設定され、銘柄および購入時点によって異なる可能性があります。

商号等 / eワラント証券株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第2526号
加入協会 / 日本証券業協会

提供:eワラント証券

ユーザーネーム
パスワード

セキュリティキーボード

ログインにお困りの方

国内信用デビュー&おかえりキャンペーン

ご案内
・【よりスムーズな解決を実現!】お問い合わせ内容の事前入力サービス
・口座開設の流れ

よくあるお問合せ
・NISA関連のお問い合わせ
・パスワード関連のお問い合わせ

HYPER SBI 2 ダウンロード
  • オンラインセミナー
  • 【当選確率最大+5倍!?】最大10万円が当たる!SBIセレクト買付応援キャンペーン

SBI証券はお客様の声を大切にしています


ページトップへ

何かお困りですか?

今すぐ口座開設

お問い合わせ  |  投資情報の免責事項  |  決算公告  |  金融商品取引法等に係る表示  |  システム障害の備え

金融商品取引業者 株式会社SBI証券 関東財務局長(金商)第44号、商品先物取引業者
加入協会/日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会、一般社団法人 日本STO協会、日本商品先物取引協会
SBI証券(オンライン総合証券最大手)−オンライントレードで株式・投資信託・債券を− © SBI SECURITIES Co., Ltd. ALL Rights Reserved.