2025-07-18 04:25:16

マーケット

国内(株価・指標):15分ディレイ、海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)、為替:10分ディレイ

更新

指数・為替・金利

ランキング

↑値上がり率上位

順位
銘柄 現在値 値上がり率
1 三井E&S 2,928 +11.63%
2 ブロードリーフ 782 +8.31%
3 ACCESS 741 +7.39%
4 洋エンジ 1,119 +7.18%
5 SUMCO 1,240 +7.03%

↑業種別値上がり

順位
業種 現在値 値上がり率
1 その他製品 7,332 +1.86%
2 サービス業 3,046 +1.58%
3 医薬品 3,384 +1.55%
4 情報・通信業 6,775 +1.32%
5 保険業 2,777 +1.18%

出来高上位

順位
銘柄 現在値 出来高
1 JDI 18 162,692,100
2 NTT 150.4 131,608,200
3 7&iHD 2,007.5 54,495,700
4 日産自動車 309.2 40,213,200
5 ソフトバンク 218.4 34,946,700

売買代金上位

順位
銘柄 現在値 売買代金
1 ディスコ 46,970 295,667,365
2 レーザーテック 17,260 255,457,961
3 アドバンテスト 11,705 162,190,648
4 東京エレクトロン 27,770 128,421,249
5 フジクラ 8,016 112,754,668

経済カレンダー

日付 時刻 国地域 指標 前回 予想 結果
7/18(金) 5:00   米国 対米証券投資[ネット長期TICフロー]-5月 -78億USD -- --
5:00   米国 対米証券投資[ネットTICフロー]-5月 -142億USD -- --
8:30   日本 全国消費者物価指数(前年比)-6月 3.5% 3.3% --
8:30   日本 全国消費者物価指数[除食料エネ](前年比)-6月 3.3% 3.3% --
8:30   日本 全国消費者物価指数[除生鮮食品](前年比)-6月 3.7% 3.4% --
15:00   ドイツ 生産者物価指数(前年比)-6月 -1.2% -1.3% --
15:00   ドイツ 生産者物価指数(前月比)-6月 -0.2% 0.1% --
17:00   欧州 経常収支[季調済]-5月 198億EUR -- --
18:00   欧州 建設支出(前月比)-5月 1.7% -- --
18:00   欧州 建設支出(前年比)-5月 3.0% -- --
21:30   米国 建設許可件数(前月比)-6月 -2.0% -0.5% --
21:30   米国 建設許可件数-6月 139.3万件⇒
139.4万件
138.7万件 --
21:30   米国 住宅着工件数-6月 125.6万件 129.8万件 --
21:30   米国 住宅着工件数(前月比)-6月 -9.8% 3.3% --
23:00   米国 ミシガン大学消費者信頼感指数-7月 60.7 61.5 --

レポート

7/14

7/14週は+1σと25日移動平均線のどちらをブレイクするか注目の週

7日(月)、前週末の米国市場が休場で手掛かり材料不足となるなか、東京市場は前週末比ほぼ変わらずで取引が始まった。その後売り物に押される展開になると・・・

朝イチ情報

7月17日

<相場の読み筋>

 16日の米国株式は、NYダウが前日比231.49ドル高の4万4254.78ドルと反発、ナスダック総合指数は同52.691ポイント高の2万730.491ポイントと3日続伸して取引を終了。出来高概算は、NY市場が11億3375万株、ナスダック市場が80億4833万株だった。ナスダック総合指数は3日連続で終値ベースでの史上最高値を更新した。

 米週間の新規失業保険申請件数が季節調整済みで22万7000件となり、市場予想平均の23万5000件よりも良好だった。労働市場に対する警戒感が後退、景気敏感株を中心に上昇した。ただ、トランプ大統領がパウエルFRB(米連邦準備制度理事会)議長を解任する可能性が高いと伝わると、同大統領は報道内容を否定したものの、FRBの独立性が脅かされるとの懸念が台頭し、NYダウは一時260ドルを超える下げを見せる場面もあった。

 17日の東京株式は、軟調な展開か。現地16日の米国市場で、NYダウとナスダック総合指数は上昇した。ただ、オランダの半導体製造装置大手AS...

ニュース

※為替レートはThomson Reuters提供の参考レートであり、当社における実際の取引レートとは異なります。

ユーザーネーム
パスワード

セキュリティキーボード

ログインにお困りの方

資産運用フェス2025

よくあるお問合せ
・口座開設の流れ
・NISA関連のお問合せ
・パスワード関連のお問合せ

HYPER SBI 2 ダウンロード

ご注意事項

ヘルプ

  • オンラインセミナー
  • 資産運用フェス2025

SBI証券はお客様の声を大切にしています