外国株式 > 米国株式取引 サービス概要
米国株式取引
取引チャネル |
|
||||
---|---|---|---|---|---|
取扱銘柄 |
NYSE・NYSE Arca・NYSE American・NASDAQ上場の当社選定銘柄 |
||||
NISA口座 |
選択可(NISA投資可能枠の範囲内で買付可)
|
||||
特定口座 |
選択可能 |
||||
注文の種類 |
指値・成行・逆指値
|
||||
注文有効期限 |
当日中もしくは期間指定 (発注日を含めて最長90現地営業日まで指定可能)
|
||||
注文訂正 |
指値注文、逆指値注文の注文価格は約定するまで訂正可能
|
||||
注文取消 |
約定までは取消可能 |
||||
取引時間(日本時間) |
標準時間 :23:30〜6:00 |
||||
注文受付時間 |
米国営業日の以下を除く時間帯 |
||||
1注文あたりの取引手数料 |
約定代金の0.45%(税込0.495%)
|
||||
外国証券取引口座 |
無料 |
||||
呼値 |
1セント単位 |
||||
取引単位 |
1株以上、1株単位 |
||||
決済方法 |
米ドルによる「外貨決済」又は日本円による「円貨決済」(お取引は完全前受金制となります)
|
||||
国内約定日・国内受渡日 |
当社の国内約定日は、お客さまのご注文が約定した米国営業日の翌国内営業日となります。 |
||||
株式の保管 |
当社の名義で当社の指定する保管機関(Interactive Brokers LLC)に混蔵寄託され、米国の法令および慣行にしたがって保管されます。 |
||||
成行注文時余力確認 |
注文時に注文確認画面表示時点で取得した基準価格を基準に、以下の計算式で算出した金額の余力拘束を行います。 (1)【特定/一般/NISA預りでの買付余力の拘束】 <寄付前の注文時> 【外貨決済の場合】 前営業日の終値(米ドル)×上乗せレート※1(%)×株数+手数料(米ドル) 【円貨決済の場合】 {前営業日の終値(米ドル)×上乗せレート※1(%)×株数+手数料(米ドル)}×注文時概算為替レート×105% <寄付後/ザラ場中> 【外貨決済の場合】 注文時点の直近価格(米ドル)×上乗せレート※1(%)×株数+手数料(米ドル) 【円貨決済の場合】 {注文時点の直近価格(米ドル)×上乗せレート※1(%)×株数+手数料(米ドル)}×注文時概算為替レート×105% (2)【NISA預りの注文によるNISA枠の拘束】 <寄付前の注文時(NISA預りでの注文)> 【外貨決済の場合】 前営業日の終値(米ドル)×上乗せレート※1(%)×株数×注文時為替レート×105% 【円貨決済の場合】 前営業日の終値(米ドル)×上乗せレート※1(%)×株数×注文時概算為替レート×105% <寄付後/ザラ場中(NISA預りでの注文)> 【外貨決済の場合】 注文時点の直近価格(米ドル)×上乗せレート※1(%)×株数×注文時為替レート×105% 【円貨決済の場合】 注文時点の直近価格(米ドル)×上乗せレート※1(%)×株数×注文時概算為替レート×105%
|
成行注文に関するご注意事項
ご注文について
- 新規上場銘柄は上場日に初値が確定するまで、成行注文は受付できません 。指値での注文のみ可能です。
- 米国の市場では日本の市場と異なり、個別銘柄ごとのストップ高、ストップ安がありません。したがいまして成行注文の場合、現在値と著しく異なる値段で約定する可能性があります。また、当社の米国株式取引は原則として最良気配価格を提示する市場を自動的に判定して執行しますので、寄付前の成行注文が、必ず始値で約定するわけではございません。
買付余力拘束方法と不足金発生時の対応について
- 成行注文においては、米国市場寄付前の買付注文時には前営業日の終値に対して、取引時間中の買付注文時には直近価格に対して、当社で定めた一定のレートを上乗せし買付余力を拘束いたします(※)。なお、約定時点で買付余力の拘束額を超えて約定し、かつ米ドルの現金残高がなかった場合、外貨不足金が発生いたします。
成行注文を取引時間前に注文される場合は、買付余力に余裕を持ってお取引くださいますようお願い申し上げます。 - 当社では、外貨不足金が発生いたしますと、発生時以降、不足金発生銘柄に関して「売却停止」の措置を取らせていただきます。売却停止が発生した場合には、お客さまのメッセージボックス(重要なお知らせ)へ「対象銘柄」「不足金額」「不足金解消方法」等をご連絡させていただきます。売却停止の解除は、不足金解消後、必ず各コースのお問い合わせ先へご連絡いただく必要がございますので、あらかじめご留意くださいますようお願いいたします(不足金解消時に自動で解除とはなりません)。
※上乗せレートは、サービス概要をご参照ください。
外貨不足金発生時の口座情報 イメージ

NISA枠の余力拘束方法とNISA枠を超過した場合の対応について
- NISA枠より、買付余力が少ない場合、買付余力を上限に余力拘束いたします。NISA枠よりも買付余力が大きい場合は、NISA枠を上限に余力拘束いたします。
- NISA預りでのご注文 は、お客さまのNISA投資可能枠を上限に、上記買付余力の拘束にて買付可能株数を算出してご注文いただきます。国内約定日にて受渡精算金額がNISA投資可能枠を超過した場合には、NISA預りではなく、特定口座または一般口座へ預り区分が変更となりますのでご注意ください。NISA預りでの約定を希望される場合には、成行注文ではなく、NISA投資可能枠の上限に達しないよう投資枠に余裕をもった指値注文にて発注いただくことをお勧めいたします(NISA預りでの約定を保証するものではありません)。
ご注意事項
- ETFの場合、株数は口数といたします。
- 株式の取引は、株価の変動等により損失が生じるおそれがあります。
- 外国株式は、為替相場の変動等により損失が生じるおそれがあります。
- 為替手数料は為替スプレッドに25銭含まれております。