SBI証券(オンライン総合証券最大手)−オンライントレードで株式・投資信託・債券を−

株価検索
  • ポートフォリオ
  • 取引
  • 口座管理
  • 入出金・振替

2024-05-02 20:43:30

マーケット > レポート >  日本株投資戦略(号外)〜株価急騰!日銀が大規模追加緩和決定!投資対象は?

日本株投資戦略(号外)〜株価急騰!日銀が大規模追加緩和決定!投資対象は?

2014/10/31
投資調査部 鈴木英之

日銀が大規模な追加金融緩和を決定

日本銀行が2014年10月31日に、大規模な追加金融緩和を発表しました。その内容は以下の通りです。

(1)マネタリーベースを、年間約80兆円ペース(約10〜20兆円追加)で増加させる。
(2)長期国債保有残高を、年間80兆円ペース(約30兆円追加)で増加させる。
(3)買い入れる国債の平均残高期間を7年⇒7〜10年に拡大させる。
(4)ETFおよびJ-REITの保有残高が年間それぞれ約3兆円(3倍増)、約900億円(同)増えるように買い入れる。
(5)新たにJPX日経400に連動するETFを買い入れの対象とする。

下の表1は、今回から買い入れ対象となった「JPX400」組入れ銘柄について、2013年4月4日に日銀が「量的・質的金融緩和を決定した翌日4月5日の始値から「1週間後(4月12日)」、また「日経平均が高値を付けた5月22日」までに、何%上昇したのかを示しています。銘柄掲載の順番は、1週間後の騰落率で高い順番になっています。今回も、物色される銘柄の種類に大きな変化はないとみられます。

広義の金融株、不動産株、建設株といった金融緩和で上昇しやすいとされる業種が中心です。また、金融緩和の結果、想定された外為相場の円安を先読みし、輸出株も買われています。

表1:「量的緩和第1弾」(2013年4月4日)後に上昇した銘柄(JPX日経400採用銘柄)

取引 チャート コード 銘柄名 東証業種 上昇率
(2013/4/5
⇒4/12)
上昇率
(2013/4/5
⇒5/22)
現買信買 チャート 8697 日本取引所グループ その他金融業 29.4% 20.8%
現買信買 チャート 8604 野村ホールディングス 証券・商品先物取引業 29.1% 57.0%
現買信買 チャート 8572 アコム その他金融業 23.6% 45.7%
現買信買 チャート 1808 長谷工コーポレーション 建設業 19.1% 55.3%
現買信買 チャート 7011 三菱重工業 機械 18.8% 30.7%
現買信買 チャート 9831 ヤマダ電機 小売業 18.6% 6.7%
現買信買 チャート 8566 リコーリース その他金融業 17.8% 21.2%
現買信買 チャート 2267 ヤクルト本社 食料品 17.6% 24.5%
現買信買 チャート 8267 イオン 小売業 17.4% 7.0%
現買信買 チャート 6724 セイコーエプソン 電気機器 17.1% 63.0%
現買信買 チャート 3003 ヒューリック 不動産業 16.7% 16.4%
現買信買 チャート 6256 ニューフレアテクノロジー 機械 16.0% 69.1%
現買信買 チャート 2181 テンプホールディングス サービス業 15.3% 32.1%
現買信買 チャート 8848 レオパレス21 不動産業 15.1% 7.9%
現買信買 チャート 9022 東海旅客鉄道 陸運業 14.9% 27.7%
現買信買 チャート 6302 住友重機械工業 機械 14.7% 36.7%
現買信買 チャート 7752 リコー 電気機器 14.5% 26.1%
現買信買 チャート 8750 第一生命保険 保険業 14.1% 37.4%
現買信買 チャート 4004 昭和電工 化学 14.0% 26.5%
現買信買 チャート 6503 三菱電機 電気機器 13.9% 44.3%
  • ※BloombergデータをもとにSBI証券が作成。

今回の追加金融緩和の影響は?

円安・ドル高進展で輸出株に追い風

表2は、今回の日本銀行の追加金融緩和を受け、同行のバランスシートがどう変化してゆくのかを示したものです。国債を中心に、これまで以上のペースで日銀の総資産が拡大することになります。一方、2014年10月のFOMC(米連邦公開市場委員会)で、米国の量的緩和は終了しました。原則、米国のバランスシート拡大は止まる計算です。これにより、中央銀行のバランスシートは、日銀が拡大、米国が横ばいとなる見込みなので、外為市場では一層の円安・ドル高が進むとみられます。こうした流れは、自動車や電気機器、精密、機械等の業種に追い風となります。

ETF、J-REITの増加ピッチ加速で金融、不動産に追い風

ETF、J-REITの買い入れ拡大により、証券市場および不動産市場の活性化が期待されます。その意味で証券株、不動産株には追い風になります。

期待インフレ率の上昇は日本景気の回復を後押しし、消費税率引き上げの角度が高まる。

今回の大規模な追加金融緩和を受けて、期待インフレ率が高まり、再び脱デフレへ向けた動きが強まると期待されます。それ自体は日本経済にプラス要因となります。なによりも消費増税の追加引き上げで悩む安倍政権にとっては、強い援軍になりそうです。

表2:日本銀行のバランスシート見通し(兆円)

  2012年末
実績
2013年末
実績
2014年末
予想(当初)
2014年末
予想(今回)
今後の年間
増加ペース
マネタリーベース 138 202 270 275 約80兆円増
  長期国債 89 142 190 200 約80兆円増
  CP等 2.1 2.2 2.2 2.2 現状維持
  社債等 2.9 3.2 3.2 3.2 現状維持
  ETF 1.5 2.5 3.5 3.8 約3兆円増
  J-REIT 0.11 0.14 0.17 0.18 約900億円増
その他含む資産計 158 224 290 297 -
  銀行券 87 90 90 93 -
  当座預金 47 107 175 177 -
その他含む資産計負債・純資産合計 158 224 290 297 -
  • ※日本銀行公表データをもとにSBI証券が作成。
  • ※本ページでご紹介する個別銘柄及び各情報は、投資の勧誘や個別銘柄の売買を推奨するものではありません。

免責事項・注意事項

  • 本資料は投資判断の参考となる情報提供のみを目的として作成されたもので、個々の投資家の特定の投資目的、または要望を考慮しているものではありません。投資に関する最終決定は投資家ご自身の判断と責任でなされるようお願いします。万一、本資料に基づいてお客様が損害を被ったとしても当社及び情報発信元は一切その責任を負うものではありません。本資料は著作権によって保護されており、無断で転用、複製又は販売等を行うことは固く禁じます。
ユーザーネーム
パスワード

セキュリティキーボード

ログインにお困りの方

【FXデビュープログラム】FX口座の新規開設&お取引で最大700,000円キャッシュバック!

ご案内
・【よりスムーズな解決を実現!】お問い合わせ内容の事前入力サービス
・口座開設の流れ

よくあるお問合せ
・NISA関連のお問い合わせ
・パスワード関連のお問い合わせ

HYPER SBI 2 ダウンロード
  • オンラインセミナー
  • 米株デビューコンテンツ(GWも取引できる!)

SBI証券はお客様の声を大切にしています


ページトップへ

何かお困りですか?

今すぐ口座開設

お問い合わせ  |  投資情報の免責事項  |  決算公告  |  金融商品取引法等に係る表示  |  システム障害の備え

金融商品取引業者 株式会社SBI証券 関東財務局長(金商)第44号、商品先物取引業者
加入協会/日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会、一般社団法人 日本STO協会、日本商品先物取引協会
SBI証券(オンライン総合証券最大手)−オンライントレードで株式・投資信託・債券を− © SBI SECURITIES Co., Ltd. ALL Rights Reserved.